今日は、“米泉ボランティアの会”の方が相河に来て下さいました。ご入居様と一緒にお話をされながらタオルをたたんでくださったり、昼食のいなり寿司作りをお手伝いして下さいました。いつもボランティアに来て下さっている方は地域の方で、相河のご入居者様もご入居される前は地域にお住いの方が多く、ボランティアの方の中には、ご入居者様と以前からの“ご近所さん”といった方もおられます。毎回、米泉ボランティアの会の皆様がボランティアに来て下さってお話できることを、心から楽しみにされているご入居者様もおられます。 米泉ボランティアの会の皆様、いつもボランティアに来てくださり有難うございます。
|