戻る
■ 「仕事は大勢!!」「食べる時は小勢?」(特養)2013.7. 1

 この時期になると、“アレ”を漬けないとウズウズされる方もいらっしゃるのではないでしょうか? そう!“梅干し”です。ご入居者様の娘時代には、「梅干しが上手に漬けられないとお嫁に行けない」とよく言われたそうで、「お母さんのお手伝いをしながら、梅干しの漬け方を自然に覚えたもんや」とお聞きしました。(??私もお嫁に行くべく??)ご入居者様にご指導頂きながら、一緒に梅干し作りにチャレンジしました。
 梅のへそを取る作業では、「歳がいくと目が薄くなって、よく見えんわ」とおっしゃりながらも、昔取った杵柄!手慣れたご様子で、あっという間にザルは空になりました。「さすがですね!」とお声を掛けると、「これだけ手があったら、早いわいね!仕事は大勢!」とニッコリ。「食べるのは小勢ですか?」とお聞きすると、「食べ切れんわいね〜」とまた笑顔!!相河では、“仕事も大勢!食べるのも大勢!!”出来上がりが今から楽しみです!!